添付の「賃貸保証委託申込書」記入例をご参照ください。 詳細表示
申込者様がグループ会社に出向している場合、「賃貸保証委託申込書」の《勤務先》欄は、給料元の本社と実際の勤務先どちらを記入したらよいですか?
出向先やグループ企業など、実際の勤務先情報をご記入ください。 詳細表示
「賃貸保証委託申込書」に記入する物件所在地は、地番と住居表記のどちらを記入すればよいですか?
住居表記でご記入ください。 新築などで住居表示が定まっていない場合は、「賃貸保証委託申込書」には決定している住所までご記入いただき、番地など確定していない部分については、未定とご記入ください。 「賃貸保証サービス契約書」へは、確定された物件所在地をご記入ください。 詳細表示
入居から半年間家賃が軽減されるのですが、審査申込の際、月額賃料はどのように記入すればよいですか?
「賃貸保証委託申込書」の《月額賃料欄》は賃貸借契約書と同一の正規賃料をご記入ください。※入居から家賃が軽減される場合は、その期間と軽減された賃料を「賃貸保証委託申込書」の《備考欄》または《通信欄》へご記入ください。 詳細表示
連帯保証人様が2名以上の連名申込になります。「賃貸保証委託申込書」はどのように記入すればよいですか?
連帯保証人様1名ごとに、「賃貸保証委託申込書」を作成してください。 それぞれの「賃貸保証委託申込書」の《通信欄》または《備考欄》に、申込者様の氏名、連帯保証人様の人数をご記入ください。 詳しくは、添付の「賃貸保証委託申込書」記入例をご参照ください。 (申込者様が1名の場合、申込者様の... 詳細表示
申込者様が2名以上の連名申込になります。「賃貸保証委託申込書」はどのように記入すればよいですか?
申込者様1名ごとに、「賃貸保証委託申込書」を作成してください。 ※申込者様1名に対して緊急連絡先様1名が必要です。 それぞれの「賃貸保証委託申込書」の《通信欄》または《備考欄》に、どなたとの連名で、合計何名の申込なのかをご記入ください。 詳しくは、添付の「賃貸保証委託申込書」記入... 詳細表示
申込者様が2名います。連名で審査申込をする際、緊急連絡先は1名でよいですか?
申し訳ございませんが、申込者様1名に対して緊急連絡先様1名が必要です。 連名申込者様の人数に応じて、同じ人数の緊急連絡先様をご用意ください。 詳細表示
申込者様が法人です。代表取締役が複数名いる場合、「賃貸保証委託申込書」は誰の情報を記入したらよいですか?
法人の印鑑登録証明書に登録されている代表者様をご記入ください。複数名の代表取締役様が印鑑登録されている場合、印鑑登録されている方のうち、「賃貸保証サービス契約書」に署名される方でご記入ください。 詳細表示
申込者様が外国籍の方です。「賃貸保証委託申込書」をローマ字で記入する事は可能ですか?
はい。可能です。 氏名欄については在留カードに記載されている表記通りのご記入をお願いいたします。 氏名欄以外の箇所で不鮮明な箇所がございましたら、「賃貸保証委託申込書」の《備考欄》または《通信欄》に補足いただけますと大変助かります。 詳細表示
申込者様が法人です。「賃貸保証委託申込書」の《申込者署名》欄は誰が記入するのですか?
「賃貸保証委託申込書」をご記入くださる方のご署名をお願いいたします。 詳細表示