【取扱店様向け】「賃貸保証サービス契約書」の《契約締結日》 はいつの日付を入力すればよいですか?
●新規申込の場合 「賃貸保証サービス契約書」に借主様がご署名・ご捺印される日付(予定日)をご入力ください。 ●契約完了後の再作成の場合はこちら 詳細表示
【取扱店様向け】「賃貸保証サービス契約書」の《保証開始日》 はいつの日付を入力すればよいですか?
●新規申込の場合 賃貸借契約の契約期間の開始日(始期日)をご入力ください。 ※ご入力いただかなければ契約書がダウンロードできない場合は、予定日をご入力ください。 ●入居中申込の場合 「賃貸保証サービス契約書」の契約締結日と同日をご入力ください。 ※審査申込日以前の日付ではお受付できません... 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】保証契約中の物件の契約内容が変更になります。手続きの方法を教えてください。
WEBシステム(エヌパレ)か、FAXにて契約変更申請をしてください。 ●WEBシステム(エヌパレ)での申請 『契約管理業務』 ⇒ 《契約変更》 より手続きをお願いいたします。 ●FAXでの申請 「契約変更申請書」に変更内容をご記入いただき、FAXにて手続きをお願... 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】保証契約中の賃借人の名義が変更になります。手続き方法と必要書類を教えてください。
賃借人様の「本人確認書類」を添えて、 WEBシステム(エヌパレ)か、FAXにて契約変更申請をしてください。 ●WEBシステム(エヌパレ)での申請 『契約管理業務』 ⇒ 《契約変更》 より手続きをお願いいたします。 [変更手続きの流れ] 契約変更 申請... 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】保証契約の連帯保証人が変更になります。手続き方法と必要書類を教えてください。
WEBシステム(エヌパレ)か、FAXにて契約変更申請をしてください。 ●WEBシステム(エヌパレ)での申請 『契約管理業務』 ⇒ 《契約変更》 より手続きをお願いいたします。 [変更手続きの流れ] 契約変更 申請 「契約変更申請」の全ての... 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】保証契約中の物件の賃料等が増額になります。手続き方法を教えてください。
賃料等の増額、または費目が追加される場合は、 WEBシステム(エヌパレ)か、FAXにて契約変更申請をしてください。 ※追加保証料が発生する場合や、変更内容によっては増額をお受けできない場合もございます。予めご了承ください。 また、すでに発生済み賃料等の変更は受付けできません。変更開始月は翌月以降... 詳細表示
【取扱店様向け】保証契約の変更手続きの際に、新たに「賃貸保証サービス契約書」の作成を求められました。この場合の《契約締結日》および《保証開始日》の入力方法を教えてください。
《契約締結日》 今回、新たに「賃貸保証サービス契約書」に借主様がご署名・ご捺印される日付をご入力ください。 《保証開始日》 「審査結果のご案内」右下の備考欄をご確認ください。 保証開始日の記載がある場合は、入力操作ができませんので、そのままダウンロードをお願いいたします。 保証開始日の記載がなく... 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】保証契約中の賃借人の名字(苗字)が変更になります。手続き方法を教えてください。
賃借人様の「新名字が記載された住民票」もしくは「運転免許証(表裏)」を添えて、 WEBシステム(エヌパレ)か、FAXにて契約変更申請をしてください。 ※外国籍の方は「在留カード(表裏)」を添えて申請をしてください。 ●WEBシステム(エヌパレ)での申請 『契約管理業務』 ⇒ 《契約変更》 ... 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】保証契約中の物件ですが、「賃貸保証委託申込書」に記入した連絡先が変更になります。手続き方法と必要書類を教えてください。
WEBシステム(エヌパレ)か、FAXにて契約変更申請をしてください。 借主様、連帯保証人様、緊急連絡先様、どなたの場合も申請方法は同じです。 ●WEBシステム(エヌパレ)での申請 『契約管理業務』 ⇒ 《契約変更》 より手続きをお願いいたします。 弊社にて変更処理完了後、「契約変更完了のお知ら... 詳細表示
賃料の増額や賃借人様・連帯保証人様を変更される場合、別途保証料をいただくことがあります。 変更手続きに関する手数料等はいただいておりません。 詳細表示