日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。家賃の引落としができていませんでした。もう一度引落としはできますか?もしくは翌月にまとめて引落としすることはできますか?
引落としは月に一度となっております。再度引落としはしておりません。 また引落としできなかった分を、翌月にまとめて引落とすこともできません。 引落としできなかった場合、家賃のお支払いについて弊社よりご案内をさせていただきます。 詳細表示
【取扱店様向け】集金代行サービスを利用しています。送金口座の主口座・個別口座とは何ですか?
主口座とは、取扱店様が弊社の集金代行サービスを利用する際にご記入いただいた、主要な口座を指します。 個別口座とは、管理会社様や家主様の口座に直接送金を希望する際に指定いただく、主口座以外の口座を指します。 詳細表示
日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。家賃の引落とし口座を変更したいのですが、どの様な手続きが必要になりますか?
改めて「口座振替依頼書」をご提出していただく必要があります。 ●借主様 下記までご連絡いただければ、担当部署より借主様(もしくはご指定の送付先)まで送付いたします。 <お問い合わせ先> 大阪本社 収納課 TEL:06-7636-9835 電話受付時間 平日 9:00~18:00 ●取... 詳細表示
日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。引落とし口座にネット銀行を利用することは可能ですか?
収納代行会社との提携があれば可能です。 口座振替依頼書をご提出いただいた後、利用する金融機関より案内がありますので、別途お客様ご自身での手続きが必要となります。 具体的な対応金融機関については、下記までお問い合わせください。 <お問い合わせ先> 大阪本社 収納課 TEL:06-7636... 詳細表示
日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。家賃の引落とし口座は借主様の名義以外でも引落とし可能ですか?
可能です。 借主様の同意があれば、どなたの口座を指定していただいても構いません。 ※「口座振替依頼書」の《賃借人欄》へのご捺印(借主様の印)をお忘れなきようお願いいたします。 ただし、不動産会社様によっては、借主様の口座以外は受付不可としている場合があります。物件を管理している不動産会社様に事前にご確認... 詳細表示
日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。家賃の引落とし日を変更することはできますか?
引落とし日の変更はできません。 引落としができなかった場合、弊社よりご案内をさせていただきます。 詳細表示
日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。借主様の名義が変更になりました。「口座振替依頼書」の再提出は必要ですか?
必要となります。 ホームページもしくはWEBシステム(エヌパレ)より口座振替依頼書をダウンロードしていただき、借主様にご記入いただいたものを、弊社大阪本社へご郵送ください。 もしくは、下記までご連絡ください。弊社から借主様へ「口座振替依頼書」を送付いたします。 <ご郵送先> 〒55... 詳細表示
集金代行サービスを利用しています。未成年者の口座を引落とし口座に設定できますか?
弊社での取り決めはございませんので、ご利用いただけます。 詳細表示
日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。家賃を複数の口座から引落としすることは出来ますか?
ルームシェアや連名契約であっても、1契約につき1口座からの引落としとさせていただいております。 複数の口座からの引落としは出来ません。 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】日本セーフティーの集金代行サービスを利用することになっています。WEBシステム(エヌパレ)から請求開始月を変更する方法を教えてください。
『契約管理業務』 ⇒ 《契約一覧》 ⇒ 《NS集金開始月》 からご変更ください。 すでに「賃貸保証サービス契約書」および「口座振替依頼書」を送付している場合や、上記から変更できない場合は、弊社までお問い合わせください。 <お問い合わせ先> 全国共通コールセンター ... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示