【借主様向け】現在日本におりません。家賃の支払は海外から出来ますか?
最寄りの金融機関より、「海外送金サービス」にてお手続きいただけます。 尚、お振込手続きにかかる手数料はお客様のご負担となります。ご了承ください。 詳細表示
【借主様向け】日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。引落とし開始前の家賃はどのようにすればよいのですか?
ご契約された不動産会社様、もしくは下記までお問い合わせください。 <お問い合わせ先> 大阪本社 収納課 TEL:06-7636-9835 電話受付時間 平日 9:00~18:00 詳細表示
【借主様向け】コンビニ収納用紙が届きました。記載内容に「支払期限」と「使用期限」とがあり、それぞれの日付が異なります。どちらが正しいのでしょうか?
「支払期限」の方をご確認いただき、そちらの日付までにお支払いください。「使用期限」とは、コンビニ収納用紙の有効期限のことです。 詳細表示
日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。送金口座や引落とし口座に指定している銀行名が合併によって変更になります。何か手続きは必要ですか?
送金口座については、取扱店様の手続きは不要です。 新規契約の口座登録時にも、銀行選択画面で新銀行名が表示されない場合は旧銀行名のまま指定していただいて問題ありません。 引落とし口座は、金融機関により旧銀行名のままだと引落としされなくなる可能性があります。 口座振替依頼書の再提出が必要かどうかは、各金融機... 詳細表示
日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。いつまでにお金を口座に準備しておけば家賃の引落としに間に合いますか?
引落とし日の前日までに、引落とし口座にご用意ください。 ※引落とし日の当日にご用意されても、引落としされない場合がありますのでご注意ください。 詳細表示
【借主様向け】 日本セーフティーの集金代行サービスを利用しています。 引落とし日に家賃の引落としが出来ていませんでした。どうすればよいですか?
家賃のお支払いについては、後日弊社からご連絡いたします。 詳細表示
【借主様向け】未納家賃の請求書が届きました。請求内容に「NS振替手数料」という記載があります。これは何ですか?
集金代行サービスご利用に伴う、口座引落とし手数料です。 毎月の賃料等と共に引落としいたします。 ※引落とし手続きにかかる手数料ですので、引落とし結果に関わらずお支払いいただく必要があります。 詳細表示
【借主様向け】未納家賃支払いのコンビニ収納用紙が届きました。クレジットカードでの支払いは可能ですか?
コンビニ収納用紙でのお支払いは、現金のみとなります。 詳細表示
【借主様向け】家賃の支払いが遅れており、日本セーフティーから請求がきました。管理会社(または家主)と日本セーフティーのどちらに支払えばよいですか?
日本セーフティーにお支払いください。管理会社様(または家主様)には日本セーフティーが立替払いいたします。 詳細表示
【借主様向け】日本セーフティーの集金代行サービスの引落としがかからない可能性があります。コンビニ収納用紙を事前に送っていただくことはできますか?
コンビニ収納用紙は、事前送付しておりません。 お手数ですが、弊社の家賃専用の振込口座をご案内しておりますので、 下記連絡先までお問い合わせください。 <お問い合わせ先> 管理センター 東日本エリア(北海道、東北、関東) TEL:03-5446-5702 西日本エリア(中部、近畿、中国、四国、... 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示