4件中 1 - 4 件を表示
【取扱店様・家主様向け】「送金明細書」を複数の宛先へ送ってもらうことはできますか?
「送金明細書」の送付先は「事故報告書」の《送金明細FAX送付先》にご記入いただいた一箇所のみとなります。ご了承ください。 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】「送金明細書」がFAXで届きました。何のためのものですか?
弊社からの送金日に、「事故報告書」の《送金明細書のFAX送付先》にご記入いただいた先へ、送金内訳がご確認いただけるよう送金口座ごとにお送りしています。 複数案件での送金も、振込名義は ニホンセーフティー(カ で合算の送金となります。案件毎の送金や振込名義を変える事はできませんので、ご了承ください。 ... 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】「送金明細書」の過去分を再度送ってもらうことはできますか?
再度お送りすることができます。下記までお問い合わせください。 お問い合わせの際、入金先の ①入金日 ②口座番号 ③名義人 ④入金額 を事前にご用意していただくと対応がスムーズです。 <お問い合わせ先> ●北海道・東北・関東地方のお客様 東日本事故受付課 TEL:03-5446-5707 電... 詳細表示
【取扱店様・家主様向け】「送金明細書」がFAXで届きました。《送金区分》の『預り』『立替』『預り/立替』の違いを教えてください。
《送金区分》の内容は下記の通りです。 ”預り” 借主様からお預かりした賃料等を送金しています。 弊社からの送金後、家主様・管理会社様・取扱店様へ借主様より直接家賃入金があった場合でも弊社への返金や入金報告は必要ございません。重複入金分については翌月分家賃に充当していただくなど、ご対応をお願いいたしま... 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示